■ 2004年

posted at 2004-12-31 23:58
12月31日

今年もあと数分で終わり。毎日は長いときもあるけど、1年はあっという間な感じ。年を取った証拠か?

というわけで今年の3大ニュース。

その1.一人暮らしはじめました
やっぱりこれでしょう。28年の実家から一人暮らし開始。はじめたものの寂しいとは思わずかなり満喫してる自分にちょっと驚き。というかなんだかんだいって生活できるものですな。
この一人暮らしの体験はなににも変えがたい。一人暮らしして良かった。来年はもっと生活を華やかにしたいなぁ。

その2.blogをつづける
2003年の12月からはじめたこのblog。よくわからないままはじめたものの、試行錯誤しつついろいろな人のblogを見つつ無事1年が。
いままでのニッキと違ってツッコミもあるわけで、知り合いが増えたり、オフ会に参加したりと今までと違う世界が広がる。
2004年後半はあまりblogで面白いことができなかったので、来年はもっといろいろやってきたいなー。

その3.人と多く出逢う
まずblog関係でかなり知り合いが出来たこと。実際あったひともいれば(実際あってもblogとあまり変わらないのがおもしろい)、本名も知らないけど結構前から知り合いな気がする人も。ネットでここまで広がるとは自分的に画期的。
あとリアルな世界(?)な方でも、温泉行ったり、FujiQ行ったり、合コンしたりといろいろ紹介してもらえる機会が多い年でした。ありがたい限り。
来年はこれをどう発展させていくかな。すべては自分次第。


というわけで2004年ありがとう。そして2005年もよろしく!
posted by hirotomo | ☁ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | ニッキ2004

■ 蹴り納め

posted at 2004-12-31 12:21
12月30日

今年気づいたらフットサルを始めたわけですが、今日は2004年蹴り納め。
横浜の駅ビルの上で16時から夕陽→夜景を見ながらフットサル。いい感じですな。寒くなければ。

終わったあと忘年会。最近ホントに弱い。マジで弱い。家に帰ってくるのが精一杯ですよ。今年はこれで飲み納め。来年もそこそこに。
posted by hirotomo | ☀ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | ニッキ2004

■ コンタクト復活

posted at 2004-12-31 12:03
使い捨てコンタクト2ダース12月29日

コンタクトを買いに行ったら怒られた日から1週間。今日も眼科に行く。今日も怒られるのかなぁと思いつつ。

と思ったら今日は医者が違う。おっさんでした。しかも怒られずコンタクトもしていいという。ホントに?逆に不安。まぁコンタクトができることはうれしいけど。

というわけで普通のコンタクトと使い捨てコンタクトを買って雪の中帰る。さらばメガネ生活。でもマメに取るようにしないとね。
posted by hirotomo | ☀ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | ニッキ2004

■ 仕事納め

posted at 2004-12-31 11:50
12月28日

今年は今日が仕事納め。最近それほど忙しくないとはいえ最終日はやはりバタバタ。
最後は近所のチャオチャオ餃子でちょっとだけ打ち上げ。

今年1年仕事はけっこうおもしろかった。いまいち自分のスキルとして何がのこっているのか課題も残ったが。来年はどうステップアップさせるかですな。ドラスティックに変えたい気もするが。
posted by hirotomo | ☀ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | ニッキ2004

■ 年末だし

posted at 2004-12-29 18:44
12月27日

気づいたらもう年末。今までは実家だったので親がバタバタして年末の実感があったけど、ひとり暮らしだといたって普通の生活だからイマイチ実感がわかない。

でも年末だし、年賀状作らなきゃいけないし、大掃除しなくちゃいけないし、忘年会行かなきゃいけないし、テレビも見なくちゃいけないし、いろいろ忙しいんですぅ。

でも夕飯作りすぎて、でも一人で食べきって、腹一杯で21時は寝てしまう現実。そんな感じで2004年もあと4日。
posted by hirotomo | ☔ | permalink | Comment(3) | TrackBack(0) | ニッキ2004

■ 買物連鎖

posted at 2004-12-27 02:13
元はiPodケース12月26日

この前買ったデジカメのケースを買うべく原宿へ。
純正のケースもあったけどイマイチだったので、HEAD PORTERのiPod用のケースで代用。
予想以上にピッタリだし、丈夫そうだし、色もいいし大満足。イイネーPORTER。
デジカメがスリムな割にちょっとごついけど。

今日はコレだけを買いにきたはずなのに、気づいたら他にいろいろ買うことに。

read more?
posted by hirotomo | ☁ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | ニッキ2004

■ 年賀状準備

posted at 2004-12-27 01:09
おさがり
12月25日

毎度のことながら年賀状の準備を全くやっていない。25日まで出さないと元旦までにつかないらしいのでもはやムリ。といっても毎年のことだけど。

今年はプリンターが壊れたので買わねばと思っていたところに、親戚が買い換えると言うことでもらうことに。最近年賀状ぐらいしか印刷しないのでこれで十分かも。

毎年メンドクサイと多少思いつつも、年賀状で連絡を取り合わない友達もいるので(それもどうかと思うが)やめるわけにはいかないのだ。ああ、はやく作らねば。
posted by hirotomo | ☁ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | ニッキ2004

■ 現実

posted at 2004-12-27 00:31
12月24日

クリスマスイブ。特に一緒に過ごす相手もいないものにとってはいたって普通な日なわけで。
今までは実家だったので早く家に帰るとなんとなく気まずかったけど(ミエ?)、今年からはひとり暮らしなので誰にも気兼ねすることはないぜっ!

ってなにも解決になってないけど。

現実はそんなことを考える間もなく21時頃に寝てたわけですが。それが一番サミシイ現実か。
posted by hirotomo | ☁ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | ニッキ2004

■ ターミナル

posted at 2004-12-27 00:04
12月23日

映画"ターミナル"を見に行く。六本木ヒルズにて。
初めて六本木ヒルズの映画館いったけど、思ったより広かった。そして激混。日にちが日にちだからというのもあるけど。インターネット予約しててよかったよ。

read more?
posted by hirotomo | ☁ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | ニッキ2004

■ 90yard

posted at 2004-12-26 22:28
いちおう真剣
12月22日

今日もゴルフの打ちっぱなしに行ってみる。平日だとちょっと安いのだ(1球2円だけだけど)

ひたすらPで打って見るもどうも90yardを超えない。かといって他ので打ってもあまりかわらず。
デジカメで撮ってみるとどうも上半身が動いてるらしい。そりゃだめだよ。いざ自分で見てみても不格好な打ち方。
一つずつ確認しつつ自主練あるのみだな。でも自分のカラダなのに思うとおりに動かせないんだよなぁ。なんでだ?
posted by hirotomo | ☁ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | ニッキ2004