■ 年賀状2012

posted at 2012-01-09 14:09
newyear card

なんだかんだいって毎年出してる年賀状。今年はこんな感じで。引っ越しお知らせも兼ねてます(めんどくさがり)

数年前から子供の写真年賀状が増えてきたけど、成長がわかってこれはこれで楽しいね。


posted by hirotomo | 東京 ☀ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | セイカツ

■ 久々に自炊

posted at 2012-01-07 23:58
ポトフもどぎ。

2年ぶりぐらいに自炊した。ポトフっぽい料理。野菜を切って煮こむだけ。あら簡単。いつもはコンソメで作ってたけど今回はブイヨンで作ってみた。

引っ越しの時に調味料はほとんど捨てた(というか賞味期限切れまくってた)のでちょっとずつ買っていかねば。
今年はちゃんと自炊すべし。せめて週末は(弱気)
posted by hirotomo | 東京 ☀ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | セイカツ

■ Coke glass

posted at 2011-05-22 22:58
Coke glass

マクドナルドでLLセットを買うとコカコーラグラスがもらえるキャンペーン。

もらえるCokeR glass | メニュー情報 | McDonald's Japan

今年も買うかなぁと思ってたところでANMのプレゼントキャンペーンで当選!2個ゲットですよ。

グラスの色は5月20日からはグリーン、ダークグレー、ダークブルーの3色。6月上旬からはライトブルー、ピンク、クリアの3色。今回もらったのはグリーンとダークグレーだった。自分で買ったらダークブルーもらえないかな。色指定できないから運だめしだ。

グラスって気軽に買ったり貰ったりするから家に10個ぐらいある気がする。一人暮らしなのに。


read more?
posted by hirotomo | 神奈川 ☔ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | セイカツ

■ 年賀状2011

posted at 2011-01-10 15:55
newyear card

今年の年賀状。今年は素材サイトから拝借してちょっとアレンジして作成。12月30日に出したけどいつについたのだろう。

年賀状そろそろ出さなくていいかなぁと思いつつなんとなく続けたいよね。もっとQRコードつけちゃったりする年賀状にしたいと毎年思うけど年末のバタバタで作ってらんないのよね。まぁそのうち。
posted by hirotomo | 神奈川 ☀ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | セイカツ

■ 年賀状2010

posted at 2010-01-04 01:07


今年の年賀状。今年は例年以上にひどく正月に投函。いったいいつ届くんだろう。申し訳なさ満点。今年はしかもかなり手抜きギミ。とほほ。
写真とかも取り入れたい気もするけど、自分の顔写真出してもしょうがないし風景だけでもつまらないし結局無難なイラストチョイス。来年あたりからもっとおもしろい年賀状にしたいなぁ。

パソコンで作り始めて今年で11年目。もうすぐで十二支一回り。12年前の年賀状のデザインを出して気づく人ってどのくらいいるんだろう(悪い考え)
posted by hirotomo | ☀ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | セイカツ

■ 住むマチカウンセリング

posted at 2009-02-01 02:45
ネットで充実してる気がするCHINTAIで、「住むマチカウンセリング」というのがあったのでやってみた。

住むマチサーチ:賃貸物件サイト「CHINTAI」

いくつか質問に答えるとあなたにピッタリの街を出してくれるらしい。対象は東京、神奈川、千葉、埼玉のみ。質問形式は答えやすいけど「住みたい街の特徴」はゲージなのでちょっと難しい。まぁ感覚で。

僕の結果は
おいしいごはんと豊かな自然を満喫したい!
というあなたは 自然 X グルメ派 のマチがおすすめ。
1. 麻布十番 (東京都港区)
  都会のオシャレさと庶民的ムードのバランスが良い高級住宅街
2. 吉祥寺 (東京都武蔵野市)
  都会と自然のバランスが絶妙。オシャレで毎日が楽しくなる街
3. 浜田山 (東京都杉並区)
  買い物が便利で、緑が多く落ち着いた雰囲気の住宅街
4. 阿佐ヶ谷 (東京都杉並区)
  新宿から近く、商店街も充実していて住みやすい住宅街
5. 代官山 (東京都渋谷区)
  オシャレな街並みと閑静な高級住宅街もあわせもつ街

らしい。麻布十番は住んでみたいけど高いよ高すぎるよ。駐車場代もハンパなさそうだし。吉祥寺は井の頭公園の横あたりに住んでみたいところです。全体的に東京の西の方があってるのかなぁ。今まで縁がさっぱりなかったけど。

ちなみに神奈川がいいので絞り込んでみると
1. 上永谷 (神奈川県横浜市港南区)
2. 弘明寺 (神奈川県横浜市南区)
3. 金沢文庫 (神奈川県横浜市金沢区)
4. 大船 (神奈川県鎌倉市)
5. 戸塚 (神奈川県横浜市戸塚区)

とのこと。悪くないけどちょっと遠め。そのかわりに家賃はガクンと下がります。この辺も悩みどころですな。

家を探すときにはある程度場所が絞れてないと決めづらいので参考程度にいいかも。

この他に今住んでる街と似たとこを探せる「似たマチサーチ」もあってこれもちょっとおもしろい。次の家探しの参考にでも。家探しでネットをフル活用できる時代はいつにくるのやら。もうきてるのかな?
posted by hirotomo | ☁ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | セイカツ

■ 年賀状2009

posted at 2009-01-05 01:01


今年の年賀状。いつも以上に作るのが遅くて投函したのは29日の朝。もしかしてまだ着いてない友達がいたりして。そしたらごめんなさい。

今年も年賀状に子供の写真が多くなりました。しかも2人目の友達も!そんな年齢だねぇ。当方独身貴族(なの?)ひとり暮らし満喫中。

そんなわけで今年もよろしくお願いします。
posted by hirotomo | ☀ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | セイカツ

■ 鍋の季節がやってきた

posted at 2008-12-04 01:38


そろそろ寒くなってきた鍋の季節がやってきましたよ。いいのか悪いのか最近はためらいもなく一人鍋。

煮込みすぎたのか白菜溶けぎみ。そして2日で完食。一週間ぐらいもつかと思ったのに。全然リーズナブルじゃないよ。食い過ぎなのかなぁ。

だし汁は残ってるのでもう一回具材を入れるかうどんにするか思案中。
tag  food  nabe  Cooking
posted by hirotomo | ☀ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | セイカツ

■ 玉子焼きラプソディー

posted at 2008-08-21 00:22
刻んだ小ネギも余ってたし急に思い立って玉子焼きを作ることに。オムレツは挑戦したことあるけど玉子焼きは初。



やっちまったなぁ。もう燦々たる結果に。
巻こうとしてもうまく巻けないんですよ。一度にタマゴを入れすぎかも。薄く薄くが基本?

味はバッチリなんだけどね。実家で食べてた味。ちなみに砂糖は一切入れませぬ。
男は黙って塩味!

次回に続く(たぶん)
posted by hirotomo | ☁ | permalink | Comment(2) | TrackBack(0) | セイカツ

■ ガッツリ

posted at 2008-05-16 02:09


日曜日11日は、免許更新→目の検診の後品川で友達と飲むという活動的な一日。

着いた瞬間、焼酎の熱燗→赤ワイン→白ワインとガッツリ飲み過ぎた。飲みやすい酒は危険だ。うまいんだけど。

おかげでどうやって帰ったか覚えてないよ。しかも次の日二日酔い気味。そのまま風邪っぴき。
何話したかあまり覚えてないんだけど、自転車を買おうという話はしてたようなしてなかったような。さぁ何買おう。
posted by hirotomo | ☔ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | セイカツ