■ zao ski 2007

posted at 2007-12-31 23:52

12月29日-31日

今年も行ってきました蔵王にスキー。今年はあまり雪もなく、今年は雪がない上に天気がずーとイマイチだったのでちょっと残念だったけど、ひたすら滑り続けた2007年年末。

29日朝5時に出発、12時半には滑り始めるという素晴らしい計画通りっぷり。友達がゴーグル忘れたの以外は完璧でした。来年も行きたいです。


そんなわけで2007年もまもなく終了。2008年もいい年でありますように。


tag  SKI  zao  YAMAGATA  Sports
posted by hirotomo | ☔ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | ニッキ2007

■ 2007

posted at 2007-12-28 19:57


2007年もまもなく終わりです。あと3日あるけど。毎年恒例スキーに行っちゃいますよ。いざ雪国。

2007年はなんといっても入院初体験ですな(しかも誕生日に入院)。まぁ辛かったのは2〜3日ぐらいで、あとは悠々自適な入院生活だったわけですか。
お見舞いされる側なんて初めてだからどんな顔していいかわからなかったけどうれしかったです。あとここぞとばかりblogも書いてたけど、コメントがなんとなく繋がってるなぁ感があってこれまたうれしかったです。ホントご心配おかけしました。
これ以降はなんとなく健康に気を遣うようにはなりました。もう31歳だしね。もうすっかり健康体なはずですが相変わらず酒は弱いです。


あとはなにげに旅行に行ったり(養老渓谷和歌山富士山にも登ってた)、ライブもちょくちょく行ったり(ドリカムミスチル最高!)、こう見るとなかなか充実した日々。
といっても私生活は社会人になってからというもの基本ほとんど変わってないのがいいのか悪いかは永遠の課題になりそうです。
ただ会社やネットの友達が次々と親になるのを見るとそれなりに大人になってるなぁとそんなとこで実感です。


そんな2007年でしたが、2008年はもうちょっと成長する方向で、blogももうちょっと弄り倒す感じで、浮いた話の1つや2つ欲しい感じで(これはたぶん難しい)、というわけでそんな感じな自分ですが2008年も何卒よろしくお願いします。
posted by hirotomo | ☀ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | ニッキ2007

■ 4周年

posted at 2007-12-23 09:00

このblogをはじめたのは2003年12月14日。というわけで4年間が過ぎ5年目に突入。ビバ4周年。

4年間つらつら続けてたわけですが、これといってツライとは思わず淡々と書き続けたといった感じです。もともと自分のための備忘録と友達への近況報告の為だったけど、アンテナが敏感になったり、いろいろな人と知り合うことができたことは大きなことでした。

来年はもうちょっとblogを弄りたいところ。デザインも変えたいし!
あとあちこちに分散しているデータをまとめて時系列に並べるようなことがしたいです。なんかいいサービスないかなぁ。

これからも何が目的なのか、何の為なのかはよくわかりませんが、特に考えずにただひたすら淡々と続けていきたいと思います。
そんなわけでこれからもよろしくお願いします。


→ 1周年
→ 2周年
→ 3周年
posted by hirotomo | ☔ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | ニッキ2007

■ Blue Note Night

posted at 2007-12-16 00:43

12月10日

友達夫妻にBlueNoteに誘われたので月曜日からライブな夜。前も誘われたんだけどもう2年半も前の出来事。そんな前だったのか。早いものだ。

前回行ったときはさっぱりわからなかったんだけど、今回はANGELIQUE KIDJO(アンジェリーク・キジョー)というベナン出身のワールドミュージックな方。知らなかったけど目の前で歌われるとすごい。パワフルな上に踊りもすごい。すべてが野性的。本能で歌うってこういうことなんだなぁと思うくらい。

勢いに任せてベストアルバムも購入。ワールドミュージック初体験。


posted by hirotomo | 🌁 | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | ニッキ2007

■ 首都高歩く!

posted at 2007-12-15 15:13

12月9日

今月22日に一部が開通する首都高速中央環状線を歩くチャンスがあったので行ってみた。応募でも募集してたけど、近所に住んでる友達がいるのでご招待枠で参加。日付を間違えたのはコレでした。むぅ。
前日ほとんど寝てないけど、普段歩けない上に今後も歩けないと思うとテンション上がりまくり!

そんなわけで3kmほど最初で最後の首都高トンネルウォーク。

read more?
posted by hirotomo | 🌁 | permalink | Comment(0) | TrackBack(1) | ニッキ2007

■ Wiiパーティー

posted at 2007-12-15 12:35


12月8日



友達の奥さんが旅行中だったので、友達の家で忘年会という名のWiiパーティー。



まずはWii Fit。体重を測るのはそこそこに、バランスを測るゲームをやりまくり。スキージャンプが熱い!友達と2m単位で争いまくり。
WiiFitは昔のファミコントレーナー的な楽しさがあるわけですが、みんなでやるにはいちいちユーザを切り替えないといけないのが難点かなぁ。これで2時間。



次はマリオ&ソニック AT 北京オリンピック。オリンピックの種目が遊べるわけですが、100m走とかはリモコンとヌンチャクを振りまくるのでもうぐったり。次の日見事に筋肉痛。これで1時間。



次に定番Wii Sportsのテニス大会。相変わらずテニスが一番おもしろい。相変わらず俺の動きは変らしく、立ちながらやるとあちこち当たって危ないので座ってやるように命じられましたよ。これで2時間。



最後はマリオパーティ8。桃鉄みたいなすごろくゲームで初めて大人数でやってみた。スターを取り合うゲームなわけですが友達から奪い合い。大人数でものすごくおもしろい!一人でやるより何100倍もおもしろい。これでなんと5時間。





気づいたら朝4時でした。遊びすぎ。こんなにゲームで遊んだのは久々。なんか高校生並。

でもWiiはやっぱり大人数でやると楽しいなぁ。またやりたい。






tag  Wii  game
posted by hirotomo | 🌁 | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | ニッキ2007

■ 品達忘年会

posted at 2007-12-08 01:14

忘年会でラーメン品達に行く。飲みナシ忘年会。

新しくできたつけめんTETSU

ここはつゆが冷めてきたら焼き石を投入してくれるのですよ。
こんな感じ↓


昔は焼き石でやってたらしいけど、熱すぎて割れちゃったり川で拾ってくるのが大変らしく今は鉄玉らしい。ジュワジュワいいますよ。元がちょっとぬるめなのでこれで丁度いい感じ。


その後もう一人友達がやってきたので成りゆきでもう一軒。

さっぱりそうな「ゆずの香りの塩ラーメン」。

うぅ腹一杯。帰ってWiiFitやろ。
posted by hirotomo | ☀ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | ニッキ2007

■ パークハイアットで昼食を

posted at 2007-11-28 00:00


11月24日

誘われてパークハイアット東京でランチ。新宿52階の世界。

急に誘われたから、ものすごく普段着で行っちゃったよ。ちょっと浮き気味。でも気にしない気にしない。




read more?
posted by hirotomo | ☀ | permalink | Comment(2) | TrackBack(0) | ニッキ2007

■ 秋の駅伝大会

posted at 2007-11-27 22:49
駅伝ゼッケン
11月23日

毎度年2回の恒例行事、駅伝大会に参加。春は退院すぐだったので辞退したので1年振り。

去年は結局8km走ったけど、今年は1区間だけ2.3km。でも運動なんてさっぱりしてないからつらい。つらすぎる。なんとか9分半で走破。

次回は5月に参加予定。その日に向かって練習練習(と毎回思う)

■過去の戦績
2004年10月
2004年12月
2005年5月
2006年5月
2006年10月
posted by hirotomo | ☀ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | ニッキ2007

■ 鍋解禁

posted at 2007-11-22 00:05


11月21日

最近急に寒くなったので一人鍋解禁。

めんどくさかったのでとりあえず鶏肉、白菜、舞茸、しらたきを買って水炊き鍋。簡単であたたまるお手軽鍋。

でも色合いはかなーり地味。食欲をそそる色かというと微妙。でも一人鍋だからうまけりゃいいのですよ。
やっぱり作りすぎて3日連続鍋夕食
tag  food  nabe
posted by hirotomo | ☀ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | ニッキ2007