■ いまさら読破

posted at 2009-02-15 01:29


まだ風邪がイマイチ治ってないので週末は家でおとなしく待機。
ここぞとばかり友達に借りたSLAMDUNKを読破。

いやーおもしろかった。実は数ヶ月の話とは思えないほどの濃さ。俺はリョータがお気に入りかなぁ。
読んでたらバレーをやりたくなったよ。バスケじゃないのは高校の時にバレーやってたから(バスケはかなり苦手)もっともっと真剣に部活やっとけばよかったなぁ。

先が気になってガンガン読んじゃったので今度はじっくり読もう。
あと全て読んだ今アメトーークのスラムダンク芸人をまた見たいよ。

tag  comic  Book
posted by hirotomo | ☀ | permalink | Comment(2) | TrackBack(0) | タワゴト

■ (^-^)

posted at 2009-01-26 01:39


スタバで毎度おなじみキャラメルマキアートですがカップに笑い顔が。ナイスサービス。レジの女の子の仕業か?

でもお客向けじゃなくてコーヒーを作る人向けだったりして。
posted by hirotomo | 🌁 | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | タワゴト

■ SATC THE MOVIE

posted at 2009-01-25 23:46


SEX AND THE CITY THE MOVIEがレンタル開始になったので早速レンタル。夏にテレ東でガッツリ集中放送してた時にに見てたのでした。

基本的に、というかほとんど女性メインなので共感とかはあまりないんだけど(てか旦那の方に共感?)、非常に勉強になりますです。ハイ。

それにしてもサマンサがいいよね。シーズン1の時は1998年で10年前なわけですが10年間でこんないいキャラになるなんてねぇ。友達っていいですな。

posted by hirotomo | 🌁 | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | タワゴト

■ ハンジロー

posted at 2009-01-25 21:46


友達の家のそばのスープカレー屋「ハンジロー」混むらしいので回転の11時半と同時に入店。僕はいろいろ野菜のスープカレーを注文。

いろんな野菜がゴロゴロでうまい。スープカレーって野菜のきれいに形が崩れないよね。別に煮込むのかな?そして結構スパイシー。

他のカレーも気になるところ。特にハンジロースペシャル。

スープカレーのハンジロー
posted by hirotomo | 🌁 | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | タワゴト

■ 日本の地下空間vol.2

posted at 2009-01-19 00:19
seesaaプレゼントで、「日本の地下空間vol.2」というDVDが当たるらしい。

懸賞 - Seesaa プレゼント: 「日本の地下空間vol.2」DVDプレゼント

地下とか洞窟とかついつい惹かれちゃうのはなんでかねぇ。普段行けないところだから?

vol2で紹介しているのは
■日比谷共同溝
■大谷石採掘場跡
■黒部川第四発電所
■洞窟観音
■PASONA O2 地下農園

とのこと。ん?日比谷共同溝?

3年半前に友達と行ったところだった!(コチラ→東京地下探検)懐かしい!

そんなわけで自分でも行ったけど、通常ではカメラが入れないところまで潜入&撮影することに成功してるらしいので是非見たいこところ。当たるといいなぁ。

またこんな体験イベントないかな?マメに探さねば。
posted by hirotomo | ☀ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | タワゴト

■ TVぴあ

posted at 2008-12-28 19:43


毎年年末だけ買ってるテレビ情報誌。これで年末の番組を総チェックですよ。またもや表紙は同じなのね。

僕が買ってるのはTVぴあ。なぜなら北新宿の姉の占いがあるから。

2008年の占いを見てると
2008年のあなた
前半:'08年のあなたは社会人としてひと回り大きく成長する星回り。希望通りの業務や会社に就職・転職できたり、念願のポジションにつけたりする可能性は高く、ステータスは予想を超えてアップする傾向が。けれど理想も現実になれば、そのギャップに驚いたり、焦ったりもする。プライドに実力が追いつかないことも多いので、'08年前半は習得・訓練が必要不可欠になりそう。学ぶ謙虚さを忘れて、から威張りのエラソーな上司や先輩にならないように。

後半:年上の人の中でもまれたり、社会的に地位のある人と接することが多くなったり、人間関係はランクアップするするものの、その中でどうしても背伸びをしがち。でも、そこから多くのことを学ぶことも多いので、反抗心を表には出しすぎないように。以前につながりのあった人との関係が復活して、それがよい人脈になることも。年明けからずっと飛ばすので'08年の夏バテはきついかも。恋愛はあなたが本当の自信をつければ、5月、7〜8月によい方向に働く。

とのこと。なんとなく当たってるような当たってないような。でも仕事も変わったし前半は暇だったしね。恋愛は本当の自信をつけてないのでまだまだです。

さて来年の牡羊座を見ると運勢もそこそこ。GWあたりに要注目。さぁ2009年も楽しみだ。
posted by hirotomo | ☀ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | タワゴト

■ ひとまちスタバ

posted at 2008-12-15 19:25
ホカホカ

スタバで人待ちチュウ。

あれ?昨日もスタバに行ったよね。昨日はキャラメルマキアート、今日はホワイトチョコレートモカ。甘いのばっかり。

iPhoneがあるので待ち時間は苦じゃないけど、後はバッテリーとの戦い。
posted by hirotomo | ☔ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | タワゴト

■ デジタルネイティブ

posted at 2008-11-24 23:59
デジタルネイティブ

ちょっと前にNHKでやってたデジタルネイティブという番組を見た。

NHKスペシャル デジタルネイティブ

小学生ぐらいな子がインターネットを駆使したりはてなが出てきたり。俺は19歳からインターネットを使い始めてるけどデジタルネイティブにはまだまだかな。もっと小さい頃から使ってたらどうなってるかねぇ。いいか悪いかわからないけど。
インターネットを使い始めてから世界は広がったと思うけど、世界中を相手にするにはまだ英語が必要だね。勉強しなきゃなぁ。

ついでにデジタルネイティブ度チェックがあったのでチェックチェック。

read more?
posted by hirotomo | ☀ | permalink | Comment(4) | TrackBack(1) | タワゴト

■ amazon便利

posted at 2008-11-21 01:39
でかい

最近はすっかりamazonで注文→コンビニ受け取り。家に帰るのがどんなに遅くなろうとも自由に受け取れて便利すぎ。

ただ今回は箱がやや大きくてちとはずかしい。

そういえば一人暮らしの人じゃなくても、実家でこっそり注文な時にも便利かも?いい時代だなぁ。
posted by hirotomo | ☀ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | タワゴト

■ FLY! FLY! FLY!

posted at 2008-11-14 01:51
FLY! FLY! FLY! コンプリート・フライトBOX

今週末公開のハッピーフライトは見に行きたいわけですが、それに関するドキュメンタリーのDVDが発売に。

FLY! FLY! FLY! コンプリート・フライトBOX

映画を撮るために航空業界を調べまくった結果をドキュメンタリーとしてまとめたらしい。

「飛行機を創る人 ボーイング」
「飛行機の墓場 モハベ空港」
「空のレストラン 機内食工場」
「空港で働く人々 グランドスタッフ」
「空の指揮官 航空管制」
「ヨーロッパ 食の旅」
「アメリカ 大自然ドライブの旅」
「カンボジア 路上ライブの旅」

の8巻セット。「空のレストラン 機内食工場」 とか「空の指揮官 航空管制」 がかなり見たい。「飛行機の墓場 モハベ空港」 はイギリスに行ったときに機内で見たけど、DVDのはちょっと違うらしい。なにー!

DVD BOXってそう何回も見るわけじゃないけど買っちゃうかなぁ。定価の19,950円が20%OFFの15,761円になってると買ってもいい気がするよね。と自分にいいわけ。
tag  DVD  AIR  airport
posted by hirotomo | ☁ | permalink | Comment(2) | TrackBack(0) | タワゴト
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。