
マクドナルドのQUARTER POUNDERのキャンペーンでTシャツが当たった。
超ピンク。隅から隅までピンク。全面プリントは意外と地味だった。
さすがにちょっと着こなす自信ありません。部屋着かなぁ。
インナーとして着てちょっと覗かせるといいとか?
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
* | * | * | * | * | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | * | * | * | * | * | * |
対象となる商品は、商品券・プリペイドカードが207件と最も多く、次いで地域産品が55件、環境配慮製品が9件と続く。
商品券・プリペイドカードのうち、公共交通機関のカードは全20件。SuicaやPASMOなどのICカード系が多く、JR東海のTOICA、JR西日本のICOCA、JR九州のSUGOCAも対象となっている。ただし、JR北海道のKITACAや、関西の私鉄・バスで使えるPiTaPaは含まれていない。
一般的な商品券では、おこめ券やビール券、図書カードや旅行券などが対象。家電分野では、ベスト電器の「ベストギフトカード」、パナソニックショップの「ギフトチェック(商品券)」にも交換できる。また、Edy、nanaco、WAONといった、コンビニやスーパーで使える電子マネーも対象となっている。