■ TORAYA TOKYO

posted at 2014-04-18 00:24


東京駅のステーションホテル2階のとらやで買い物したらこの紙袋にいれてくれた。色合いといい文字といいすごくいいなぁ。
東京駅だけかな?自分用に欲しくなるくらい。


tag  bag
posted by hirotomo | 東京 ☀ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | タワゴト

■ ソチオリンピックカーリング!

posted at 2014-02-10 00:32
2006年のトリノオリンピックからはまったカーリングが当然ソチオリンピックでもやりますよ!

今回も極力見たいということでNHKの放送スケジュール

2/11 13:50〜16:30 日本vs韓国 NHK
2/11 20:10〜23:50 日本vs韓国 NHK BS1(録画)
2/11 23:55〜3:35 日本vsデンマーク NHK BS1
2/12 11:40〜15:50 日本vsデンマーク NHK BS1(録画)
2/12 16:45〜19:30 日本vsロシア Eテレ
2/12 19:30〜21:00 日本vsロシア NHK
2/13 0:50〜4:20 日本vsロシア NHK BS1(録画)
2/13 23:55〜4:55 日本vsアメリカ NHK BS1
2/14 0:50〜4:50 日本vsアメリカ NHK BS1(録画)
2/14 16:45〜19:30 日本vsイギリス Eテレ
2/14 19:30〜21:00 日本vsイギリス NHK
2/15 11:00〜12:50 日本vsイギリス NHK BS1(録画)
2/15 13:50〜16:30 日本vsカナダ NHK
2/16 11:00〜13:50 日本vsカナダ NHK BS1(録画)
2/16 19:00〜21:25 日本vsスイス NHK BS1
2/17 22:00〜24:00 日本vs中国 NHK(録画)
2/18 0:00〜3:30 日本vsスウェーデン NHK BS1
2/18 9:00〜11:50 日本vs中国 NHK(録画)

2/20 9:20〜13:20 ハイライト&女子決勝 NHK BS1(録画)
2/21 9:00〜10:30 女子決勝 NHK BS1(録画)
2/21 23:10〜4:55 男子3位決定戦 NHK BS1(録画)
2/22 9:00〜10:29 男子決勝 NHK BS1(録画)


今回も男子は放送ほとんどなし。活躍して放送がどんどん増えればいいなあ。そして極力生で見たい。見れるかな?
トリノでの選手が再び活躍してくるのもうれしいところ。
がんばれニッポン!
posted by hirotomo | 東京 ☀ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | タワゴト

■ 夢の国

posted at 2014-01-07 22:37
resort line

千葉東京ディズニーリゾートの近くまで行ったけど中には入らずモノレールだけ乗る。2周乗ったけど。

今年は数回行きたいなぁ。チケットが安く買えるいまのうちに。
posted by hirotomo | 東京 ☀ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | タワゴト

■ THE NATIONAL ART CENTER, TOKYO

posted at 2013-03-24 20:18
THE NATIONAL ART CENTER, TOKYO

乃木坂にある国立新美術館。やっぱりこの建物いいなぁ。
美術館とか博物館の建物は好きなわけです(展示物はほとんど見ない)
今年こそいろいろな美術館博物館は巡りたいわけです。がんばろう。

波打ったガラスばり!
THE NATIONAL ART CENTER, TOKYO

2階のcafeから下がみえる
THE NATIONAL ART CENTER, TOKYO

VOGUE Caféでまったり。
Café Viennois
posted by hirotomo | 東京 ☀ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | タワゴト

■ 東京ゲートブリッジ

posted at 2012-01-10 01:33
TokyoGateBridge

まもなく開通する東京ゲートブリッジ見てきた。駐車場に止めなかったのでやや遠目から。
このいかつい感じがかっこいい。横浜ベイブリッジとかレインボーブリッジは吊り橋だからオシャレな感じ(勝手なイメージ)

東京ゲートブリッジが開通すると新木場あたりから羽田空港あたりまで一気に行けちゃう。うちから羽田空港に行くのはなにげに車が一番早くなっちゃうかも。どうしよう。神奈川に行くのも使えそう。

歩道もあるみたいなので暖かくなったら散歩してもいいかも。アップダウン激しそうだけど。。
開通日は2012年2月12日。渋滞しないといいなぁ。

東京ゲートブリッジ - Wikipedia


TokyoGateBridge
ちょっとよったらこんな感じ。
tag  Tokyo  bridge  bay
posted by hirotomo | 東京 ☀ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | タワゴト

■ ついに車買い替え

posted at 2011-09-08 00:40

my car
写真が雪の時の写真しかなかった。

2000年から乗ってるマイカー「イプサム」をついに買い換えることになりました。
11年乗ってること、11万キロを超えたこと、今月車検を迎えるということの条件がいろいろ積み重なっての買い替え。

学生時代は親の車サニーに乗ってたんだけど、社会人1年目の秋に事故→廃車→親は車イラネ→自分で買うという流れでの購入。社会人1年目にしては高い買い物だったけど自分の欲しかったイプサム購入なわけです。5年ローンでつらかったけど。
イプサムはホント大きさが手頃でものすごく使いかってがよかった。最大7人乗りで親戚が集まったときは便利だし4人乗りだと荷物も乗って悠々だし。

社会人生活とあわせての車だったからイプサムと共にいろんなとこも行きました。一人で青森・富山・白川郷も行ったし、友達と新潟行ったり四国行ったり三重行ったり。スキーは数えきれないくらい行ったし。 引越しでもそこそこ荷物が乗るので5回くらいやったかなぁ。自分の一人暮らしした時もこの車に乗っけて引っ越してきたし。入院した時もこの車で病院行ったんだったw

今のところ人生で一番高い買い物だしホントに思い出もいっぱいなので名残惜しいけど、これもタイミングということで。十分すぎるくらいにお世話になったのでイプサム感謝祭ということで最後有終の美を飾りたいと思います。なにすればいいかまだ決めてないけど。

そんなわけで次の車の納車は今月末ぐらいの予定。今回もファミリーカーです。まさしくファミリーカー。ディーラーの人に「子供いるんでしたっけ?」って言われたけど「子供はいません」と言っときました。まあ結婚もしてないけどね。
車にスピードやかっこ良さを求めるより快適性を求めるとどうしてもファミリーカーになっちゃうんだよね。次も末永く乗っていろんなところにいけますように。
tag  Car
posted by hirotomo | 神奈川 | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | タワゴト

■ 空港で車椅子使う

posted at 2011-08-14 12:26
半月前くらいに親と飛行機で出かける用事があったわけですが、空港で車椅子を頼んだのでメモ。

使った空港 羽田空港→高松空港→羽田空港
使った会社 JAL

まったく歩けないわけではなかったのではじめからは頼んでなかったわけですが、行きの高松空港行きの飛行機がなんとバス搭乗。バスに乗るまでは平気だったけど最後の階段を登って飛行機まで行くまででグッタリ。自分のペースで動けないっていうのもありさすがに過酷だった模様。そんなわけで高松空港から車椅子を頼むことに。

高松空港についたら車椅子が既にスタンバイ。他のお客さんがすべて降りたら車椅子に乗り換えて普段開けてないドアを通って出口まで(通常のルートだとエレベータがないから)

帰りはチェックイン機を使おうと思ったらできず。どうやら車椅子だと窓口じゃないとダメみたい。既に準備してくれているようでなんという連携プレー。車椅子搭乗の場合は1番初めに乗り込むため行動は早め。迷惑かけないのもあるけど、焦らずゆっくり行動するためにはかなり重要。
羽田空港に到着したら当然のように車椅子スタンバイ。行きと同様に他のお客さんがすべて降りてから移動開始。どこまで車椅子で言ってくれるんだろうと思ったら駐車場に止めてある自分の車まで行ってくれた。エレベータ乗り継ぎでめんどくさいのに。

初めて車椅子を頼んだけど、ものすごくCAさんが丁寧だった。地上スタッフとの連携もバッチリだった。安心して旅行することを考えると早めに予約して事前にお願いしておくのがいいのねと実感。突発的でもちゃんと対応してくれるけど。
こういうお年寄り向けサービスは他にもいろいろあるわけで事前に知っとくべき年頃かもね。いろいろ調べとかねば。

JAL - 空港での備品・設備(JALプライオリティ・ゲストサポート)
シニアらくのりサービス│航空券│ANA国内線
posted by hirotomo | 神奈川 🌁 | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | タワゴト

■ C2 expway

posted at 2010-04-11 13:34
首都高速中央環状線の新宿線が3月28日に開通した。北側の西新宿JCT-熊野町JCT間(池袋あたり)は開通してたのでこれで新宿線は全通。神奈川寄りにはなかなか来てなかったので使いづらかったけど渋谷線とつながったことでちょっと使いやすくなった。

そんなわけで箱崎あたりから都心を通らずぐるっと乗ってきた。ものすごく快適。
東側は荒川沿いの高架線だったのが王子あたりからアップダウンが激しくなって池袋から急降下、しばらくチューブ状の地下トンネル、最後はグルグル回って高架に出るという劇的に景色が変わって楽しい。地下トンネルのあたりなんて長いトンネルで山手通りの下を通ってるなんてすごい。日本の技術はすごいなぁとしみじみ実感。

最後のグルグルの大橋JCTあたりは渋谷線の混雑のあおりで渋滞するのが残念なところ。はやく湾岸線まで全通しないかなぁ。

ついでに走ってるとこを動画に撮ってみた。


最後は渋滞でスピードダウン。今度はど深夜のすいてるときに走ってみよう。こういうの見ると電車みたいに車窓からの風景とかDVDで売ってそう。

首都高速中央環状線 - Wikipedia
posted by hirotomo | ☁ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | タワゴト

■ カーリングがはじまる!

posted at 2010-02-17 01:09
バンクーバオリンピックがはじまったわけですが、何が楽しみって4年前のトリノオリンピックではまったカーリングですよ!もうホントに楽しみ。だって普段全然テレビでやらないんだもん。

そんなわけで今回の放送スケジュール

2/17女子 日本×アメリカ6:00-10:00NHK BS1
2/18女子 日本×カナダ1:50-5:00NHK 総合
2/19女子 日本×中国5:20-10:00NHK BS1
6:45-10:00日テレ
2/20女子 日本×イギリス12:30-15:00NHK 総合
2/22女子 日本×ロシア1:50-5:00NHK 総合
2/22女子 日本×ドイツ9:25-15:45NHK BS1
2/23女子 日本×スイス6:45-10:50NHK BS1
7:00-9:55フジ
2/24女子 日本×スウェーデン1:45-7:20NHK BS1
2/28男子決勝14:40-16:00NHK BS1

悲しいかな基本的に日本戦しかやらない。まぁしょうがないか。男子とかもっとみたいのになぁ。前回の決勝とかみたけどもうパワフル。トリプルテイクアウトかとかしょっちゅう出る。もうそれだけで興奮。

生で見たいけどバンクーバオリンピックは時間がなかなか合わないねぇ。カーリングは誰かとあーだこーだいいながら見るのが楽しいんだけどね。

日本が勝ち進んでくれたら放送ももっと増えそうなのでがんばって欲しいところ。ガンバレニッポン。

カーリング - Wikipedia
NHKバンクーバーオリンピック
posted by hirotomo | ☔ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | タワゴト

■ ヨシギューどんぶりゲット

posted at 2009-08-17 00:36

ポイント集めて吉野家のどんぶりゲット!

3月ぐらいにスタンプ10個でどんぶりがもれなく貰えるキャンペーンがあったので、普段吉野家にそんなに行かないけど必死に連日牛丼。やっとこさ集まったけど人気だったらしく引き替えは7月までおあずけ、そしてやっと交換する時が!

もらったはいいけど、あれ?なんか小さくね??並ってこれぐらいだったかなぁ。牛丼作ってみたらわかるかな。
posted by hirotomo | ☁ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | タワゴト