■ first day

posted at 2006-07-16 05:37
7月15日

北欧の旅第1日目。
朝6時に家を出発。
飛行機に揺られること13時間ぐらい。無事ストックホルム到着。
ホテル(8人部屋)に荷物を置いて街をブラブラ。

街並みすごくきれいです。ゴミはちらかってるけど。
あといつまでも明るい。22時ぐらいまでブラブラしてたけどやっと日が落ちてきた感じ。北欧あなどれず。

あとみんなデカイ。自分は日本じゃそんなちいさいほうじゃないのに子供になった気分。
あと女の人もデカイ。ついでにマネキンもデカイ。

そんな感じで2時間ばかし歩いたらぐったり。シャワー浴びて今日は寝ます。
明日は1日ストックホルム観光!
posted by hirotomo | ☁ | permalink | Comment(2) | TrackBack(0) | ニッキ2006

■ なんとなく

posted at 2006-07-15 03:49
7月14日

なんとまぁ明日から出発。というかあと2時間後ぐらいには家を出ます。

準備を1時ぐらいからはじめてたわけですが、結局なにを持ってけばいいかよくわからないまま終了。まぁそんなもの。

さて明日からありふれた旅人になります。
これから寝るべきか起きたままでいるか…。
それではまた。
posted by hirotomo | 🌁 | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | ニッキ2006

■ 定例誕生会

posted at 2006-07-14 02:18
7月13日

毎度おなじみ友達の誕生会。驚かせるのを生きがいとしているメンツなわけですが、さすがに前回前々回とがんばりすぎてもうネタ切れぎみ。
というわけで今回は普通に誕生祝い。

と思ったら後輩がしっかりしこんでました

ゴレンジャイ! 主役がトイレで席を外してる隙に変身。そして何事もなく普通に飲み会。
自分は何色かと思ったら、ゴレンジャイは定員オーバーで自分用にアフロがご用意されてました。ヒライケンジ再び。
まぁ今回は歌わなかったけど。それなりの心づもりが必要なのです。こんなんでも。

プレゼントはただ渡してもつまらないということで、こっそり自宅に郵送。もちろん小ネタ付き。

そんわけで誕生日おめでとう。
posted by hirotomo | 🌁 | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | ニッキ2006

■ 旅準備

posted at 2006-07-13 01:29

7月12日

いよいよ北欧旅行目前。気づいたらまだ全然準備していない!

先週旅行会社の友達のもと、国内移動の列車と飛行機のチケット予約完了。
今日やっと泊まる宿の予約完了。ほとんどユース。しかも相部屋。大丈夫か自分?

宿とか移動手段とかは現地で決めてもよかったんだけど、探してる時間がもったいない。というわけで日本で予約。いやぁ、やっぱりネットって便利だねぇ。大学の頃と大違い。


どこに行くかはほとんど未決定。まぁ何とかなるだろう。
とりあえずmixiのコミュニティーで口コミ情報収集。なにげに便利。
行きたい場所をGoogle Earthでなんとなく確認。これもまたなにげに便利。


あと親からトランクを借りてきたわけですが、立派すぎて貧乏旅行に見えません。いいのか悪いのか。


そんな感じで出発前3日前。8泊10日旅立ってきます(←休みすぎ社会人
posted by hirotomo | 🌁 | permalink | Comment(2) | TrackBack(0) | ニッキ2006

■ 毎度おなじみ

posted at 2006-07-11 01:14
7月10日

姉の旦那の両親が農家なので、タマネギとキュウリをもらう。あとコメも。ひとり暮らしには大助かり。
が、しかしコメは冷蔵庫に入れとけばいいとして、タマネギとキュウリは今週中に食べ終わらねばらなぬわけですよ。今週末から旅行に行くので。

食べきるためにも今日から使わねばならぬので22時からせっせと料理。タマネギをガッツリ使えてお手軽な料理といえば



毎度おなじみハッシュドビーフ。with キュウリ一本。

この時期料理は熱すぎる。
posted by hirotomo | 🌁 | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | ニッキ2006

■ イージューライダー

posted at 2006-07-10 01:29

7月9日

久々にお好み焼き。ウマイ。
関西の人ってお好み焼き屋に行ったら焼いてもらって当然感じなんだね(友達だけ?)「なんで金だしてんのに自分で焼かなあかんねん」って怒られました。
まぁ自分はウマければどっちでもいいわけですが。


その後カラオケに行って奥田民生のイージューライダーを歌う。あいかわらずイイ曲。

イージューライダー
もう10年前の曲。ジャケットも横長タイプ。懐かしい。

よく考えたらもう自分がイージューなんだよね。このシングルが出たときは考えもしなかったけど。歳もとるはずだ。実感ないけど。

posted by hirotomo | ☁ | permalink | Comment(2) | TrackBack(0) | ニッキ2006

■ ADIOS!

posted at 2006-07-09 13:56
7月7日

前から行ってみたかったRIPSLYMEのライブ"DANCE FLOOR MASSIVE II"に行く in Zepp Tokyo。
よく考えたらライブハウスに行くのなんて9年振りぐらい。しかもHip-Hop系(?)のライブは初。整理番号が遅かったこともあり開始ギリギリにはいって後ろの方で見る。はてまたどうなるか。

暑い!というより熱い!!てか熱すぎる!!!

はじまった瞬間ボルテージあがりまくり。飛んで跳ねまくり。ここまで熱いとはおもわんかったよ。
基本的には大阪で行ったアキコさんと同じ。新曲もやったし、失楽園ベイベーもやったし。東京限定(七夕限定)は"マタ逢う日まで"を歌う順番をシャッフルで決めたぐらいかな。昔はよくやってたらしいけど久々にやったらしい。ちょっと探りながら歌うのがおもしろい。

それにしてもあれだけ見てる人をノリノリにさせるパワーはすごいよなぁ。あの前の方のうねりに入ったら気持ちいいんだろうね。また行きたい。是非行きたい。

1曲しか知らないのに付き合ってくれた友達に感謝感激雨あられ。
tag  music  live  Tokyo
posted by hirotomo | ☁ | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | ニッキ2006

■ 2/4

posted at 2006-07-04 01:16
7月3日

第二四半期の開始。しかも2006年も半分が終了。早すぎる。歳をとると時間が早くなるというのはこういうことか?

後輩が異動したので一日バタバタ。いまさらながらありがたみを感じたり感じたり。
まぁもともと元々仕事が少なめだったのでしょせん1.5倍ぐらい。まだまだです。

ちょっと忙しくなるとちょっと楽しくなるこの性格。どうなのさ。まぁはじめだけだろうけど。
posted by hirotomo | 🌁 | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | ニッキ2006

■ 上映会

posted at 2006-07-02 12:49
Mick作
7月1日

この前の結婚式の打ち上げがあるということで友達のウチへ。相変わらずウマイ、シェフMickの手料理を味わいながらビデオ上映会。

家庭用ビデオで撮ってるので当然っちゃ当然なんだけど、なんか投稿ビデオみたい。手ぶれをせずに撮影するのは難しい。

その後引き続き新婚旅行にいったビデオ上映会。場所はバリ。
なんてことないビデオなんだけどおもしろい。写真もいいけどビデオじゃないと伝わらないものもあるなぁ。

今度北欧に行くときに持って行こうかとも思ったけど、一人旅なので「一人世界の車窓から」になりそうだからちょっとイマイチ。
posted by hirotomo | 🌁 | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | ニッキ2006

■ 初岩盤浴

posted at 2006-07-01 01:10
さっぱり6月30日

風呂上がりの一杯。これがウマイ。

岩盤浴初体験。
だいたい女性専用とか高かったりするけど、近所のスーパー銭湯で+500円でできるとこ発見。早速行ってみる。


暑い。暑すぎる。変なヒーリング音楽の中寝てたわけですが、暑すぎてうなされる。あおむけ寝だし(僕はうつぶせ寝派)

どのくらいやるのか知らなかったので、放置プレー状態で不安満点。実際は30分で終了。最後は意識朦朧。

汗を山ほどかいたわけですが、岩盤のせいなのか暑いとこに30分いたせいなのかは謎。
posted by hirotomo | 🌁 | permalink | Comment(0) | TrackBack(0) | ニッキ2006
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。