-> うさうさ【右脳左脳占い】 UsaUsa Basic
右下の矢印から診断可能。
質問に答えるわけじゃなく単純に手と腕の組み方で判断されちゃうわけですよ。
これって性格からこの組み方になるのか、この組み方だから性格が構築されるのかどっちなんだろう。無理矢理組み方変えたら考え方変わったりするのかなぁ。
そんな感じで自分も診断。
うさ男
【性格】「義理と人情の頼れる兄貴」
インプットを右脳、アウトプットを左脳で行う「うさ」は、物事をイメージでパッととらえた直感をベースに自分なりの解釈を加え、筋道立てて行動します。
一見クールでぶっきらぼうに見えますが、情にもろく、一旦ココロを許してしまえばとことん面倒見がいいのがこのタイプ。スレたフリをしながらも、純粋な心の持ち主です。
その一方、一瞬の印象で好き嫌いを判断するので、人間としてのマナーに欠け無礼なふるまいをする相手にはとことん嫌悪感を示してやりこめたり、一度嫌ってしまったら絶縁という厳しさも持っています。また、いったん受け取った印象にとらわれることも多いので、意固地に思われてしまうことも。
好奇心が旺盛であれこれ夢見るロマンチストなので、いろんなことにチャレンジするのが好きですが、左脳で抑制機能が働くので無茶はせず「石橋を叩いて渡る」堅実さも持ち合わせています。
大きな失敗はしませんが、時々弾け切れない自分自身に物足りなさやジレンマを感じたりします。飲み会などでは場の空気をつかむのが早く、盛り上げたり、会話もスムーズにこなすので、かなり好感度は高いはず。
てっきりバリバリ右脳直感男かと思ったら、ちょっとは冷静なとこもあるらしい。なんとなく当たってるような気もするようなしないような。
好奇心旺盛なのはあたってるかなぁ。
一度嫌ってしまったら絶縁って怖いけどなにげにあたってたりして。
時々弾け切れない自分自身に物足りなさやジレンマを感じたりしてますが、3年に1回ぐらい弾けてます。それぐらいで十分(なつもり)。
占い、というより、実績の積み重ねで判断する「診断」みたいな感じですね?
私はちなみに「うう女」でした。うーん、いつも直感ばかりで行動しているわけではないんですけどね・・・。
ささ男!なんとなくあたってるかもーっ!
(って失礼?)
blogはじめたんだね。おめでとう!日記の更新なかったから失踪してるかと思ったよ。
>Candyさん
確かに直感じゃなくて人生の積み重ね診断って感じですね。
うう女って一緒にいたらなんかかなり楽しそうです。
兄貴〜笑
僕も同じく「うさ男」でした! 何となく当たってるかも…?
人に対して と云うより、その人の行動に対して、ずーっと根に持ってる事があるので
「一度嫌ったら〜」って言うのも当たってるのかなぁ?
当たってるとこもあり・・・笑うしかない^^;
こちらこそー!
さんきぅリーダー!
>新さん
[ その人の行動に対して、ずーっと根に持ってる事があるので ]
ははは、わかるわかる!
自分は忘れっぽいわりに、なんか引っかかるとこはしかと覚えてたりして(感じ悪い?)
>そら
と、とりあえず笑っとこう。はっはっは!
まぁいいじゃん楽しそうで!!
イマイチ弾けきれないうさ男にしたらうらやましい限り。