
3月20日
家にいてもしょうがないのでいっちょ寿司でも食べに行こうということでフェリーで千葉に行く。いつもはクルマだけどたまには電車でということで京急で久里浜までいってそこから東京湾フェリー。東京湾フェリーはそこそこ乗ってる気がするけど人だけは初めて(ほとんど車、1回だけ自転車)
地震があったからなのかわからないけどフェリーはガラガラ。鋸山でもと思ったけどロープウェイは15時までに終わり。というわけで観光もせずいつもの回転寿司屋へ。
いつも混んでるのにもうガラガラ。節電のために回転してなくて全部注文制。すいてるから注文して食べてちょっと休んでまた注文して。こんなゆっくり食べたのは初めてかもね。のんびりできてよかったけどちょっと寂しい感じ。自動車観光客ターゲットだから今みたいな自動車自粛ムードだと厳しいのかもね。
おみやげ屋をちょっと見たくらいで結局またフェリーで久里浜に戻ってきてそのまま帰宅。帰りに銀座によったけどほとんど19時前には閉店。照明も落としがちでまっくら。こんな暗い銀座はじめてみた。便利だったけどなんかこのまま定着しそう。照明ダウン早めに閉店。まぁ慣れちゃえばそんなもんなんだろうけど。みんな家にいる時間が増えるといいですなぁ。