初めてのe-taxが終わったよ!締め切り1日前に!いつも通りギリギリ。
といってもその辺の一般サラリーマンなので医療費控除のみ。
医療費控除に関しては1年間で10万超えしないと控除対象にならないい。独り身だとなかなか超えることはないのですが、3年前の誕生日入院と2年前のレーシック手術の申請をまだしてなかったのです。さすがに早くやらないと忘れそうなので住基カードとか準備していざ登録。
と勢いづけてやってみたものの準備するまでが大変だわ画面で読む箇所が多いやらで非常に大変。途中で何度めげそうになったか。医療費控除だけでこれだから個人事業主系のはもっと大変なんだろうなぁ。
医療費控除だけの場合は会社からもらった源泉徴収票と医療費系のレシート情報をせっせと入力すればOK。源泉徴収票はどっかいったかなぁと思ったけどウチの会社はネットでみれたので大助かり。ビバIT社会。
レーシックはそこそこいいお値段だったので2.5万円ぐらい戻ってきそう。ちょっとしたボーナス気分。まだ確定してないからダメかもしれないけど。3週間ぐらいで指定した銀行口座に振り込まれるらしく、3週間経ってもまだだったら税務署に問い合わせらしい。どうかちゃんと振り込まれますように。
それにしてもこれでまた住基カードは使い道ないんだろうなぁ。もっと他に使い道があればいいのに。
しかも医療費控除はこの時期じゃなくても申請できるという噂もあるみたいです。。。